[皐月]緑と白と輝き♪

◆5月のくらしの暦  ———————
2日 八十八夜(雑節)
3日 建国記念日
4日 みどりの日
6日 立夏(二十四節気)・こどもの日
21日 小満(二十四節気)
———————————————
満月 6日 / 新月 20日

「皐月」さつき

「さつき」
  「早苗月(さなえづき)」を略したもの。
  早苗=田に移し植えるころの稲の苗

“皐” 「白く輝く」
 転じて「水面が白く輝く」となり、
 さらに「神に捧げる稲」となった。


春の土用が明けると、
本格的な農業シーズンの到来です。

田植えが終わったばかりの水田は、
まだ苗が小さく、
初夏の光が眩しく降り注ぎ、
白く輝いて見えたのでしょう.˖✧˖°

「皐月」という文字の中に
初夏の美しい田園風景が広がりますね♪♪

田植えの頃の田んぼは
「早苗田(さなえだ)」と呼ぶそうですよ♪
初夏の景色を見に出かけたいですね。


季節は夏へ   
5月6日に「立夏」を迎えます。
初夏の日差しは強く、
紫外線対策を考える季節となりました。

春の緊張した生活からひと息つき、
気が付かなかった疲れが症状として見える頃です。
身体に目を向けて、休養を心がけましょう。
のんびりとした休日もまた良きかな .°˖✧˖°


5月の基礎クラスは
「季節の薬膳・梅雨」がテーマです。
レシピは和の食材で作るグリーンカレーレッスンです。

今月もどうぞよろしくお願いいたします。

5月 薬膳レッスンの日程

5月「季節の薬膳・梅雨」
ゆず葉のグリーンカレー
15日(月)、16日(火)、17日(水)
18日(木)、20日(土)、22日(月)

※最新の空席状況は一番下のスケジュール表をご覧ください。

■Advanceクラス
①体質別クラス お休み
②症状別クラス お休み

アジアンハンドセラピー講座

入門講座[随時募集中]手相診鑑定付き

■ドゥワセラピー本講座
Step1:5月30日(火)募集中
Step2:毎月第4水曜日

詳細はこちら★

■オンライン手相診鑑定
詳細はこちら★

イベント

◆ゆず葉美味しい販売会

毎月第3火曜日は美味しい販売会を開催しています♪

5月16日(火)11時~
・森のパン工房あ~の
・Muradoオリーブオイル

今月の薬膳教室スケジュール

9月のレッスン季節・秋
20(水)残席1
10月▸五臓肺の薬膳
12(木)残席1
13(金)満席
14(土)満席
17(火)残席1
18(水)残席1
11月▸季節冬の薬膳
15(水)満席
16(木)満席
17(金)残席1
18(土)残席2
21(火)募集中