薬膳の講座一覧
step1 薬膳レシピを学ぶクラス
まずは季節の薬膳から♪
一年で中医学の五行説からいる季節と体の五臓の養生、薬膳レシピを学びます。
◆2月スタート! 「薬膳とは」
・奇数月 「季節の薬膳」全5回
・偶数月 「五臓の薬膳」全5回
ご都合のよい月からいつでも始められます。
単発参加も可能ですが、一年を通して学ばれることをお勧めします。
step2 薬膳の理論を学ぶクラス
当教室が認定する資格は2種類あります。
日本中医学院認定の資格「薬膳アドバイザー」「薬膳インストラクター」取得のための認定講座および試験を実地しています。また、中医学の体質診断を学び、 ご自身やご家族はもちろん、お仕事などにも活かすことができる「体質診断士」(投稿認定)を付与しています。
Ⅰ 薬膳の基礎理論を学ぶための講座【初級】
薬膳アドバイザー資格取得講座
Ⅱ 薬膳インストラクター取得のための講座 【中級】
Ⅱ-1 体質診断士
ジュニア&マスター取得講座(当教室認定)
Ⅱ-2 薬膳インストラクター取得講座
Ⅲ 国際薬膳調理師講座
step3 薬膳を伝える人を目指すためのクラス
当教室では中医学の考えをしっかりと学びます。表面的な薬膳ではなく、中医学の考えをベースにした薬膳を作ることは、日々のくらしの中での健康管理に役立ちます。
そして得た知識は活かすことで生きた薬膳となります。
ご自身やご家族、より多くの方に「くらしの中の薬膳を広めて頂きたい」という思いで、薬膳普及する仲間をサポートしてます。
家庭の薬膳料理の会
Basicクラス季節の薬膳を作ってみましょう♪五季の薬膳レシピとカラダの五臓の養生をレッスンします。12か月の薬膳レシピ 家庭の薬膳料理の会月1回...
続きを読む資格取得講座
Ⅰ 薬膳アドバイザー (初級) 薬膳を作るためのベースに中医学理論があります。中医学の基礎を学ぶことでより深く薬膳が理解できるようになります。資格を取りた...
続きを読む料金案内
家庭の薬膳料理の会 Basic class受講料 1レッスン 5,500円※初回は5,500円となります。 2回目以降は入会金をお支払いください。その際...
続きを読む薬膳とは
『薬膳』は、中国伝統医学の理論をベースにした体を元気にする!病気にかかりにくくする!といった目的を持ちそして毎日食べられる美味しいお料理のことをいいます。 薬膳...
続きを読む