NEW 2025年4月1日◆募集中の薬膳レッスンyuzuha-yakuzen [卯月]心を解き放て♪◆4月のくらしの暦 ————4日 清明17日 春の土用入り20日 穀雨 29日 昭和の日—————— […]
2025年3月1日◆募集中の薬膳レッスンyuzuha-yakuzen [弥生]芽吹き◆3月のくらしの暦 ———— 3日 桃の節句・ひな祭り 5日 啓蟄(二十四節気)17日 彼岸入り20日 春分(二十四節気)———R […]
2025年2月1日◆募集中の薬膳レッスンyuzuha-yakuzen [如月]春めくや◆2月のくらしの暦 ————-2日 節分・冬土用明け3日 立春11日 建国記念の日18日 雨水23日 天皇誕生日———— […]
2025年3月22日◇レッスンReportyuzuha-yakuzen 木‣春の薬膳2025年3月メニューver.1 3月の食材・旬を食卓へ♪・春を告げるふきのとう・菜の花、新玉ねぎ・緑野菜、香り野菜・柑橘の香り・イカ、貝類 ●春は苦味を盛れ 目覚めとデトックス! ふきのとう、タラの芽などの山野草も 春 […]
2025年2月21日◇レッスンReportyuzuha-yakuzen 薬膳ことはじめ2025家庭の薬膳・基礎クラス 立春を迎え新しい一年がスタートしました。 薬膳の学びも「木」から始まる新しい年の始まりです。 【薬膳ことはじめ】薬膳をはじめよう♪♪薬膳とは?♪食べ物の効能について♪薬膳を作るための大切な4Ste […]
2025年1月28日◇レッスンReportyuzuha-yakuzen [ご報告]おから味噌講座2024今年も(2024年度)おから味噌講座を開催しました♪ 今年で10年目の開催です。 ♪♪♪ おから味噌とても簡単に仕込めるからこそ、ゆず葉では材料にこだわります♪ ♪おからと豆乳鎌ヶ谷市「桜井豆腐店」より千葉県の在来品種の […]
2025年3月20日暦・二十四節気の薬膳yuzuha-yakuzen 【春分】心地よさのバランス【春分】しゅんぶん 2025年3月20日 日天の中を行て昼夜等分の時也(暦便覧) ●分は「半」なり 春の季節の半分の日 ●太陽が真東から昇って真西に沈み、 昼と夜の長さがほぼ等しい長さになる日 ●陰と陽のバランスの取 […]
2025年3月7日├身近な生薬yuzuha-yakuzen 春の苦味【ふきのとう】春の香りが届きました♪ 二十四節気「大寒」の初候(1月20日~24日頃)に、「款冬華 (ふきのはなさく)」 (第七十候)があります。 千葉では2月中旬の頃になると春の香りが届きます♪ 二十四節気は、古代中国の黄河流域で作 […]
2025年3月5日暦・二十四節気の薬膳yuzuha-yakuzen 【啓蟄】春の香り【啓蟄】(けいちつ) 2025年3月月5日 陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり(暦便覧) 啓(けい)=「ひらく」 蟄(ちつ)=「土中で冬ごもりしている虫」 春の日差しが大地を包み、土中で冬ごもり […]