【小暑】暑の中に入る
【小暑】しょうしょ
2024年7月6日 23:20
二十四節気11番目
大暑来れる前なれば也
(暦便覧)
「暑」の季節に入り、
これから本格的な暑さがやってきます。
初候:温風至(あつかぜいたる) 7月6日~11日頃
梅雨が明け、白南風 (しろはえ)とも呼ばれる南風に熱気を感じる頃
雷雲が発生しやすく突然の雷雨や突風が起こることもあります。
次候:蓮始開(はすはじめてひらく) 7月12日~16日頃
蓮の花が開き始める頃
千葉の大賀蓮は6月中旬ごろから咲き始めています♪
泥の中から気高く清らかに咲く姿から「清浄無比の花」と尊ばれています。
末候:鷹乃学習(たかすなわちわざをならう) 7月17日~21日頃
鷹の雛が飛び方を覚える頃
5月から6月にかけてふ化した鷹の雛が、飛び方を覚え、狩りを学び、
巣立ちの準備を始める頃です。
【七夕】7月7日
五節句のひとつ
天の川を挟んで輝くふたつの星、
「織姫」様と「彦星」様が
年に一度だけ天の川を渡って会うことが許される日
子どもの頃は夜空を見上げて
星座を探していた記憶があります♪
淡く流れる天の川をはさんで
織姫星は「こと座のベガ」
彦星は「わし座のアルタイル」
「はくちょう座のデネブ」を結ぶと
夏の大三角形が見えてきますね♪
七夕のお茶会では、
蓮葉を水指の蓋にして使う点前があるそうです.˖✧˖°
蓮の葉は生薬で「荷葉」と呼び、
夏の薬膳茶として暑さ対策にお勧めです。
今月の薬膳教室スケジュール
11月▸季節 | 冬の薬膳 |
---|---|
14(木) | 残席1 |
16(土) | 満席 |
19(火) | 満席 |
20(水) | 残席1 |
25(月) | 残席1 |
12月▸五臓 | 腎の薬膳 |
---|---|
12(木) | 残席2 |
13(金) | 満席 |
14(土) | 残席2 |
17(火) | 残席2 |
18(水) | 満席 |
おから味噌講座2024 | |
---|---|
1月24日(金) | 残席1 |
1月25日(土) | 残席3 |