[水無月] 水色いろいろ

◆くらしの暦 ——————————
1日 ~衣替え
5日 芒種(二十四節気)
11日 入梅(雑節)
15日 ~父の日
21日 夏至(二十四節気)
30日 ~夏越の祓
———————————————–
満月 11日 / 新月 25日


「水無月」みなづき

「無」は「の」にあたる連体助詞で
「水の月」という意味をもちます。

諸説ありますが、
農歴からみれば「田植えの後に水を張る月」で
田んぼの水鏡には野山が映り
穏やかな景色が広がります。


紫陽花の花が咲き始めました♪
あやめ、菖蒲、花火のように花咲くアガパンサスなど・・・

梅雨の季節は
雨雫に濡れた青色やみず色の花々が
爽やかさを演出してくれています。

お天気も心の持ち方も曇りがちな季節に
自然界からの小さな贈りものですね^^



湿度が高くなる季節は
身体の中の湿対策を!

特に弱りやすい臓器「脾胃」を養いましょう。
6月のレッスンでは脾胃のはたらきと
トラブル時の症状とおすすめの薬膳対策をお伝えします♪

今月もどうぞよろしくお願い致します。

6月 薬膳レッスンの日程

■薬膳Basicクラス
「五臓の薬膳・脾」
鶏肉使用粥・ところてんサラダ他
12日(木)、13日(金)、14日(土)
17日(火)、18日(水)、21日(土)

※最新の空席状況は一番下のスケジュール表をご覧ください。

■Advanceクラス
症状別クラス
6月30日(月):目の健康と薬膳

薬膳スイーツ講座

次回:7月8日(火)
夏の薬膳スイーツ講座:満席

アジアンハンドセラピー講座

入門講座 手相診鑑定付き
 (オンライン又はゆず葉会場)
 6月19日(木)10時半~11時半:2名様より開催

■ドゥワセラピー本講座
手相診セラピー本講座
入門講座から受講してください。

詳細はこちら★

■オンライン手相診鑑定
詳細はこちら★

イベント

◆ゆず葉美味しい販売会

毎月第3火曜日は美味しい販売会を開催しています♪

6月17日(火)11時~
・森のパン工房あ~の
・Muradoオリーブオイル

今月の薬膳教室スケジュール

7月▸季節夏の薬膳
5(土)キャンセル待ち
9(水)キャンセル待ち
10(木)残席1
12(土)キャンセル待ち
15(火)キャンセル待ち
16(水)キャンセル待ち
7月▸五臓心の薬膳
17(木)残席1
18(金)残席1
19(土)キャンセル待ち
26(土)キャンセル待ち
9月▸季節秋の薬膳
10(水)
11(木)残席2
13(土)
16(火)残席2
17(水)残席2
20(土)キャンセル待ち