[葉月]秋の香り
◆8月のくらしの暦 ————–
7日 立秋
11日 「山の日」
23日 処暑
————————————–
満月 12日 / 新月 27日
「葉月」はづき
「葉月」には
月に生えると信じられていた”桂の葉の月”という意味があります。
日本で「桂の木」というと
ハート形の丸い葉をつける落葉樹ですが、
中国では「キンモクセイ」のことをいいます。
生薬では「桂花」です。
8月の中頃を過ぎると
どこからともなく甘い香りが漂い始めます。
秋の訪れを知らせてくれる香りですね♩
秋の七草もそろい始めましたよ.˖✧˖°
●「葉月」の他説
木の葉が紅葉して落葉する月、
「葉落月」から「葉月」と呼ばれた。
稲の穂が張る「穂張り月」、
雁が初めて来る「初来月(はつきづき)」
台風の襲来の多い月「南風月(はえづき)」
などの説があります。
暑い夏を乗り切る食養生
夏は真っ盛り。
7月は天気も気温も変動が大きかったので
自律神経に負担が大きく、
例年以上におかしな不調を感じている方が多いようです。
♪夏野菜や海藻類、果物で
ビタミン&ミネラルバランスを整えよう!
夏は特に、
ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなど
体に必要なミネラルのバランスが崩れます。
また、麺類や冷飲物を好むようになりますが、
糖質の多い食事は代謝の中でビタミンB1を必要とし不足に拍車をかけてしまいます。
♪良質なたんぱく質を主菜に、
消化に負担のかからない調理法で。
♪適度なナッツ類もおすすめです。
・冷房による温度差に注意!
夏は笑顔が心の養生です。
心の不調を感じたら、
とりあえず寝てみるのもお勧めです^^
9月のレッスン日程
■薬膳Basicクラス
2022年は10周年記念メニューで開催します♪
9月「季節の薬膳・秋」
豚肉のしゃぶしゃぶ・梨ドレッシング
夏の名残を楽しむご飯と秋の佃煮他
12(月)、14(水)、16 (金)、17(土)、22(木)
※最新の空席状況は一番下のスケジュール表をご覧ください。
■Advanceクラス
①第3木クラス
9月15日:血虚
②第4月・火クラス
鼻の健康と薬膳
アジアンハンドセラピー講座
■本講座9月スタート!! 申込受付中です。
手相診講座初級中級編全2回
(1回目:9月28日(水)~予定)
薬膳資格講座の日程
[申込受付中]薬膳インストラクター中級試験
(参加資格)ゆず葉の体質診断士
(日程)8月30日又は31日
ゆず葉10th 薬膳茶話会
[キャンセル待ち受付中]
8月2日(火)・3日(水)
時間:10時~16時頃
【内容】
・中国茶を楽しむ会
・薬膳茶講座「オリジナル薬膳茶をブレンドしよう!」
・夏に据えたいお灸講座
※各講座の単発参加はできます。
詳細はお問い合わせください。
ゆず葉の薬膳スイーツ講座
[申込受付中]
秋の薬膳スイーツからスタートします。
⇨詳細はこちら★
イベント
ゆず葉美味しい販売会
毎月第3火曜日は美味しい販売会を開催しています♪
●8月 2日(火)11時~14時
・成田市 カフェカザグルマ
・ヨルダンのオリーブオイル ハミスさん
今月の薬膳教室スケジュール
11月▸季節 | 冬の薬膳 |
---|---|
14(木) | 残席1 |
16(土) | 満席 |
19(火) | 満席 |
20(水) | 残席1 |
25(月) | 残席1 |
12月▸五臓 | 腎の薬膳 |
---|---|
12(木) | 残席2 |
13(金) | 満席 |
14(土) | 残席2 |
17(火) | 残席2 |
18(水) | 満席 |
おから味噌講座2024 | |
---|---|
1月24日(金) | 残席1 |
1月25日(土) | 残席3 |