桜しごと♪


ソメイヨシノの景色から
華やかな八重桜の色合いへ。

街の桜色は色濃く染まっています。



今年も少しだけ、
自然の恵みをおすそ分けを頂きました。
桜の香りに癒されます。

香りでリラックス.˖˖°
気持ちがふんわりと安定しますね^^

桜は日本において民間療法で
皮を生薬として用いられるそうです。

【桜皮】おうひ
ヤマザクラまたはカスミザクラの樹皮を乾燥して使用。
解毒・咳止めによいそう。

今月の薬膳教室スケジュール

4月▸五臓の薬膳
10(木)残席1
12(土)キャンセル待ち
15(火)残席1
16(水)キャンセル待ち
19(土)キャンセル待ち
5月▸季節梅雨の薬膳
15(木)残席1
17(土)キャンセル待ち
20(火)残席1
21(水)キャンセル待ち
24(土)残席1