[ご報告]おから味噌講座2024

今年も(2024年度)
おから味噌講座を開催しました♪
今年で10年目の開催です。
♪♪♪
おから味噌
とても簡単に仕込めるからこそ、
ゆず葉では材料にこだわります♪
♪おからと豆乳
鎌ヶ谷市「桜井豆腐店」より
千葉県の在来品種のおから
千葉の在来種「小糸在来」は
仙台の青大豆や丹波の黒豆に負けない美味しい大豆です。
♪生米麹
神奈川県の川口麹店さん。
仕入から、仕込みまで、
妥協は一切なしの職人肌です。
麹菌のパワーがものすごいです。
♪天然塩
今年は「海の精」で仕込みました。

♪嬉しいご感想♪
・他の場所でおから味噌を作ったけれど、
ゆず葉で仕込んだ味噌は美味しい。味わいが違います。
♪家でも材料を揃えて仕込むのですが、
ここで仕込むと楽しくて、満足感があります。
ゆず葉に住んでいるゆず菌たちが
良い仕事をしてくれているようです^^

今年の酷暑をのりきった頃に、
美味しく熟成されて味噌が楽しめますよ♪
ご参加頂きありがとうございました。


麦味噌仕込み
今月の薬膳教室スケジュール
| 10月▸五臓の薬膳 | |
|---|---|
| 11(土) | 残席1 |
| 15(水) | キャンセル待ち |
| 16(木) | キャンセル待ち |
| 18(土) | キャンセル待ち |
| 21(火) | 残席1 |
| 22(水) | 残席1 |
| 23(木) | キャンセル待ち |
| 11月▸季節 | 冬の薬膳 |
|---|---|
| 12(水) | 残席1 |
| 13(木) | キャンセル待ち |
| 14(金) | 残席1 |
| 15(土) | キャンセル待ち |
| 18(火) | 残席1 |
| 19(水) | キャンセル待ち |
| 22(土) | 残席1 |


