なつめの葉茶



生のなつめの季節はとても短いです。

8月下旬~9月上旬の頃。

甘い香りに誘われて、
蟻さんなど虫たちが寄ってくるので
毎日のように摘み頃を見極めています^^

生なつめの季節



今年はなつめの葉を干して
お茶を作ってみました♪

色合いと秋の季節なので、
潤いを養うクコの実と一緒に煮出しました。

さっぱりとしていて、
飲みやすい味でした。
蓮の葉茶に似ているかしら。


なつめの葉には、
舌の甘味受容体を阻害する働きを持つ
「ジジフィン」という成分が含まれているそうです。

試してみようと
葉っぱを1分程噛んでから、
甘味のあるものを食べてみましたよ♪

・・・


まずい・・・
美味しく感じない・・・

ほんとに甘味を感じませんでした。

「ギムネマ茶」と同類なのしょう。
甘いものを食べる前に利用すると、
甘味が不味く感じるので、
食欲を抑えてくれる力がありそうです。

性味や帰経など
他の効能については
見つけるこことができませんでした。
もしご存知の方がおりましたら
教えてくださいませ^^


なつめの効能など
コラムはこちらでも記載しています♪

今月の薬膳教室スケジュール

11月▸季節冬の薬膳
14(木)残席1
16(土)満席
19(火)満席
20(水)残席1
25(月)残席1
12月▸五臓腎の薬膳
12(木)残席2
13(金)満席
14(土)残席2
17(火)残席2
18(水)満席
おから味噌講座2024
1月24日(金)残席1
1月25日(土)残席3