火‣夏の薬膳
2023年7月

陽が一番盛んになる季節は、
暑さ対策と心の養生を♪♪
♪ゆず葉の夏の薬膳のポイント!
・夏は苦瓜でクールダウン
・食べ物の食薬を上手に利用しよう
・常備できるタレで夏バテ予防
・夏こそ緑茶の出番です
・暑さと湿気はお友達♪引き続き湿対策を
夏の暑さは心に負担をかけます。
身体に熱がこもり、
たくさんの汗をかき、
気力と潤いが不足します。
♪秋冬を元気に過ごすための準備を始めましょう
・汗はかいて、しっかり補う。
・冷たいものはほどほどに。
・発酵食品を取り入れましょう。

夏バテ予防のタレ
アレンジバージョンが大好評でした♪

今月の薬膳教室スケジュール
9月のレッスン | 季節・秋 |
---|---|
20(水) | 残席1 |
10月▸五臓 | 肺の薬膳 |
---|---|
12(木) | 残席1 |
13(金) | 満席 |
14(土) | 満席 |
17(火) | 残席1 |
18(水) | 残席1 |
11月▸季節 | 冬の薬膳 |
---|---|
15(水) | 満席 |
16(木) | 満席 |
17(金) | 残席1 |
18(土) | 残席2 |
21(火) | 募集中 |