【立春】春を迎える
【立春】春が立つ
2024年2月4日
春の気たつを以て也
(暦便覧)
新しい一年が始まりました♪
初春から立夏の前日までが春の暦となります。
東風(こち)とも呼ばれる東からの暖かな春風が吹き始め、
湖や池に張った氷も少しずつ融け始めます。
冬の名残と
春の兆しが入り混じり、
季節の移ろいを肌で感じられるようになります。
初候:東風解凍(はるかぜこおりをとく) 2月4日~8日頃
「東風」(こち)と呼ばれる春風が吹き、
雪や氷を解かし始める頃
次候:黄鴬睍睆(うぐいすなく)2月9日~13日頃
うぐいすの鳴く声が春の訪れを告げる頃
黄鴬(コウライウグイス)の睍睆(鳴き声がよいさま)
末候:魚上氷(うおこおりをいずる)2月14日~18日頃
割れた氷の間から魚が飛び跳ねる頃
立
春
大
吉
『立春大吉』
左右対象、
表からも裏から見ても「立春大吉」
福を呼ぶおまじない♪
玄関に貼りましたか?
今日から新しい一年が始まります。
不安多き日々の中でも
ポジティブ思考で
心楽しく過ごしたいですね.˖✧˖°
今月の薬膳教室スケジュール
2月▸季節の薬膳総論 | 薬膳ことはじめ |
---|---|
13(木) | キャンセル待ち |
14(金) | ※3名様より開催 |
15(土) | キャンセル待ち |
18(火) | キャンセル待ち |
19(水) | キャンセル待ち |
22(土) | 残席3 |
3月▸季節 | 春の薬膳 |
---|---|
13(木) | 残席2 |
14(金) | ※3名様より開催 |
15(土) | キャンセル待ち |
18(火) | |
19(水) | 残席1 |
22(土) | ※3名様より開催 |
おから味噌講座2024 | |
---|---|
1月24日(金) | 満席 |
1月25日(土) | 残席3 |