水‣腎の薬膳

2024年12月

ゆず葉のお正月薬膳2024
和洋ver.


五臓「腎」のはたらきを元気に整えよう!

腎は身体の水分代謝の司令塔であり、
生まれ持った体質や
健やかな成長や発育、
世直活動に関わり、
生きていくための生命力を秘める大切な臓です。


腎のはたらきが弱くなると、
泌尿器のトラブル以外にも

足腰の冷えやだるさ、
耳や骨のトラブル、
記憶力など脳のはたらきにも関わります。


特に早期老化や
更年期の症状、妊娠の悩み、
髪のパサつきや白髪、シワ、
物忘れなどの症状がみられるようになると
腎の養生を考えてみましょう♪



腎の薬膳では、
腎の力となる食材を中心に、
気になる症状に合わせた対策を取り入れています。

心身の健やかさを保ち、
年を重ねても自分らしく輝くために
腎活しよう♪

今月の薬膳教室スケジュール

7月▸季節夏の薬膳
5(土)キャンセル待ち
9(水)キャンセル待ち
10(木)キャンセル待ち
12(土)残席1
15(火)キャンセル待ち
16(水)キャンセル待ち
7月▸五臓心の薬膳
17(木)残席1
18(金)残席1
19(土)キャンセル待ち
26(土)キャンセル待ち
9月▸季節秋の薬膳
10(水)
11(木)残席2
13(土)
16(火)残席2
17(水)残席2
20(土)キャンセル待ち