金‣肺の薬膳

2025年10月


五臓「肺」のはたらきの薬膳
肺を整えてトラブルを予防&改善しよう♪


肺は寒さと乾燥に弱い臓器です。
晩秋から冬にかけて肺の不調が増えてきますね。

インフルエンザなど流感も増えているようです。




五臓「肺」
清らかな心で君主(心)を補佐し、
身体の気・血・津液に影響を与えている
とても重要な臓腑です。


肺の不調は
風邪や咳や痰、のどの不調から、
皮膚の乾燥や毛のトラブル、
水分代謝の滞り
免疫力などがかかわってきます。

季節の変わり目の不調や
常日頃から咳や痰で悩む人、
皮膚の乾燥や抜け毛、
花粉症対策など、
肺の養生から取りれてみてはいかがでしょうか♪



肺の薬膳では、
肺を整え元気にする食材を中心に、

肺のトラブルを原因から探り
不調や症状に合わせた食薬を入れて
秋の薬膳を作っています♪

今月の薬膳教室スケジュール

11月▸季節冬の薬膳
12(水)残席1
13(木)キャンセル待ち
14(金)残席1
15(土)キャンセル待ち
18(火)残席1
19(水)キャンセル待ち
22(土)残席1
12月▸五臓の薬膳
10(水)残席1
11(木)キャンセル待ち
12(金)3名より開催
13(土)キャンセル待ち
16(火)キャンセル待ち
17(水)残席2
20(土)キャンセル待ち