NEW 2024年9月17日暦・二十四節気の薬膳yuzuha-yakuzen 中秋の名月今日は十五夜「中秋の名月」ですね♩ 中秋とは、旧暦で秋の真ん中のこと 旧暦で秋の暦は、7,8,9月で、真ん中の月の15日が中秋の名月と呼ばれます。 昔は月の満ち欠けと暦が連動していて朔(新月)となる日を月の一日(ついたち […]
2024年9月9日暦・二十四節気の薬膳yuzuha-yakuzen 【重陽節】菊花の祝い【重陽節】菊花の節句 9月9日は、中国語の発音で「九九」と「久久」が同音であることから、「長久長寿」を祝う吉日です。 中医学の陰陽説では奇数が陽であり、陽が2つ重なるので「重陽」と呼ばれます。 不老長寿と菊花 長寿を象徴 […]
2024年9月7日暦・二十四節気の薬膳yuzuha-yakuzen 【白露】秋白し【白露】はくろ 2024年9月7日 二十四節気15番目 陰気ようやく重なりて 露こごりて白色となれば也(暦便覧) 夏の名残りのを惜しむ陽気と涼やかな秋の陰気が重なる頃 朝夕の冷え込みは大気中の水分を露にかえ朝露となって草 […]
2024年9月5日├身近な食薬yuzuha-yakuzen 【クレソン】デトックス野菜山間の渓谷沿いをドライブしていたら道の駅で新鮮なクレソンが並んでいました。 自然の中で育つクレソンは活き活きしてますね♪ アメリカ疾病予防管理センターの機関誌で栄養密度スコア100点を獲得し1位に輝いた「最強の野菜」とい […]
2024年9月1日◆募集中の薬膳レッスンyuzuha-yakuzen 【長月】白秋と金風◆9月のくらしの暦 ————–7日 白露9日 重陽の節句 16日 「敬老の日」19日 彼岸入り22日 秋分———— […]
2024年8月27日├身近な生薬yuzuha-yakuzen 【大棗】なつめ大棗(たいそう) なつめ補気薬性味:甘/温 帰経:脾 胃効能:補中益気、養血安神、緩和薬物 胃腸を元気にして「気」を養う血を養い、精神を安定させる。他の薬の作用を穏やかにする。 「一日食三棗、終生不顕老」 1 […]
2024年8月26日├身近な食薬yuzuha-yakuzen 【ブルーベリー】目に潤いを夏が旬のブルーベリー♪ 今年はたくさんのお裾分けを頂きました。 アントシアニンがたっぷりでビタミンも豊富な果物です。 眼の疲れによく身体に潤いを届けてくれます。 豆腐チーズムースほんのりはちみつを加えて ジャムにするより […]
2024年8月22日暦・二十四節気の薬膳yuzuha-yakuzen 【処暑】夏から秋へ【処暑】しょしょ 2024年8月22日 二十四節気の14番目 陽気とどまりて、初めて退きやまんとすれば也(暦便覧) 夏の暑さがようやく和らぐ頃 蝉の合唱もようやく落ち着きつくつくぼうしが夏の終わりを告げています。 カナカ […]
2024年8月7日暦・二十四節気の薬膳yuzuha-yakuzen 【立秋】残暑お見舞い申し上げます【立秋】りっしゅう 2023年8月7日二十四節気13番目 初めて秋の気立つがゆゑなれば也 (歴便覧) 夏の暑さが極まり初めて秋の気配が立ち始める頃 今日から「立冬」の前日までの3か月が秋の暦となります。 初候:涼風至(す […]
2024年8月4日├身近な生薬yuzuha-yakuzen 【西瓜翠皮】スイカとスイカの皮【西瓜】スイカ清熱瀉火類性味:甘/寒帰経:心胃膀胱効能:清熱解暑、除煩止渇、利尿 【西瓜翠衣(西瓜皮)】スイカの皮性味:甘/涼帰経:脾胃効能:清熱解暑、止渇、利尿 夏を代表する食材「スイカ」は「食べる白虎湯(びゃっことう […]
2024年7月22日暦・二十四節気の薬膳yuzuha-yakuzen 【大暑】暑中お見舞い申し上げます【大暑】たいしょ 2024年7月22日二十四節気12番目 暑気いたりつまりたるゆえんなれば也(歴便覧) 暑の気が至り暑さが最も厳しい頃 19日より夏の土用に入り、暦の上では晩夏を迎えています。 初候:桐始結花(きりはじめ […]