【処暑】夏から秋へ

【処暑】しょしょ

2024年8月22日
二十四節気の14番目

陽気とどまりて、初めて退きやまんとすれば也
(暦便覧)

夏の暑さがようやく和らぐ頃


蝉の合唱もようやく落ち着き
つくつくぼうしが夏の終わりを告げています。

カナカナ♪というヒグラシの声も
この頃になると夏の名残を惜しむかのような
どこか儚さを感じさせますね。

初候: 綿柎開く(わたのはなしべひらく)  8月23日~27日頃
 綿花の花が終わり、がくが開いて白い綿をつける頃
  (柎:はなしべ、花のがくのこと)

次候: 天地始めて粛し(てんちはじめてさむし)  8月28日~9月1日頃
 ようやく夏の暑さが落ち着く頃
 清らかな秋の風が流れています。
 「粛」= 引きしまる、鎮まる、弱まる

末候: 禾乃登る(こくものみのる)  9月2日~8日頃
 実りの秋♪ さまざまな穀物が実る頃
 「禾」= 稲穂が実った姿を現した象形文字
      稲・麦・稗・粟などの穀物を総称しています。



夏の名残・・・


やっと・・・
日暮れの風に
秋の気配を感じるようになったでしょうか。

今年は毎日が体温と同じような暑さで
身体の中の気力がギリギリのところまで消耗しました^^

秋バテ予防!!
免疫力を養うためにも、
胃腸に負担をかけない食事がお勧めです。

・一日一杯のお味噌汁を♪
・主食は適度に、忘れずに
・冷たいものは控えましょう
・消化の良いものを
・甘酸っぱいもので潤いを
・食中毒に気をつけましょう

充分な睡眠と、
自分にとってのここちよい時間を大切にお過ごしください。


食欲の秋はもうすぐです♪♪

今月の薬膳教室スケジュール

11月▸季節冬の薬膳
14(木)残席1
16(土)満席
19(火)満席
20(水)残席1
25(月)残席1
12月▸五臓腎の薬膳
12(木)残席2
13(金)満席
14(土)残席2
17(火)残席2
18(水)満席
おから味噌講座2024
1月24日(金)残席1
1月25日(土)残席3