【小暑】夏の到来

7月7日【小暑】しょうしょ

(2021年は7月7日)
二十四節気の11番目

”大暑来れる前なれば也”(暦便覧)

本格的な「暑」の季節が始まりました。
梅雨が明けると本格的な夏の暑さがやってきます♪


初候:温風至る(あつかぜいたる) 7月7日~11日頃
  梅雨が明け、湿った暖かい空気が流れ込みやすい頃
  雷雲が発生しやすく突然の雷雨や突風が起こることもあります。

次候:蓮始めて開く(はすはじめてひらく) 7月12日~16日頃
  蓮の花が開き始める頃
  千葉の蓮の花は6月中旬ごろから咲き始めています♪
  泥の中から気高く清らかに咲く姿から「清浄無比の花」と尊ばれています。

末候:鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう) 7月17日~21日頃
  鷹の雛が飛び方を覚える頃
  5月から6月にかけてふ化した鷹の雛が、飛び方を覚え、狩りを学び、
  巣立ちの準備を始める頃です。


千葉公園の大賀ハス~フォトギャラリー

花言葉
「清らかな心」
「神聖」

泥の中から気高くのび、
清らかで優しい花を咲かせる姿から
「清浄無比の花」と尊ばれています。

薬膳では、
蓮の葉=荷葉
蓮の実=蓮肉・蓮芯
蓮の地下茎=蓮根・藕節

余すところなく利用されていますね。
中国では花や花弁も使うこともあるようです。

蓮のしずく ˖✧˖°
葉は水をはじくので、
水滴となりこぼれ落ちます。
「ロータス効果」と呼ばれていますね♪

汚れや虫などの異物を取り込みながら、
葉をきれいに保つ効果もあるそうですよ °.˖✧˖

となりのトトロの傘も、
同じ構造をもつサトイモ科の葉です^^

今月の薬膳教室スケジュール

11月▸季節冬の薬膳
14(木)残席1
16(土)満席
19(火)満席
20(水)残席1
25(月)残席1
12月▸五臓腎の薬膳
12(木)残席2
13(金)満席
14(土)残席2
17(火)残席2
18(水)満席
おから味噌講座2024
1月24日(金)残席1
1月25日(土)残席3