木‣春の薬膳

2025年3月
メニューver.1

3月の食材・旬を食卓へ♪
・春を告げるふきのとう
・菜の花、新玉ねぎ
・緑野菜、香り野菜
・柑橘の香り
・イカ、貝類

春は苦味を盛れ
 目覚めとデトックス!
 ふきのとう、タラの芽などの山野草も
 春の季節に一度は食べて欲しい食材です。


早春の薬膳
晩春の薬膳

陰と陽の流れが大きく変化する季節です。
陽気ののびやかさを感じながら、
陰陽のバランス天秤を意識して過ごしましょう。

陽気の伸びを助けたい時、
逆に陰陽のアンバランスが生じ整えたい時、
コントロールが難しくなって切る時。

春の気に影響を受けやすい「肝」のはたらきを考えながら
症状に合わせた食材をとり入れましょう。

今月は早春の薬膳3品と
肝のはたらきを整える薬膳でした。

今月の薬膳教室スケジュール

9月▸季節秋の薬膳 8月1日現在
10(水)キャンセル待ち
11(木)キャンセル待ち
13(土)キャンセル待ち
16(火)キャンセル待ち
17(水)キャンセル待ち
19(金)残席2
20(土)キャンセル待ち
10月▸五臓の薬膳
11(土)残席2
15(水)キャンセル待ち
16(木)キャンセル待ち
18(土)キャンセル待ち
21(火)キャンセル待ち
22(水)