【白露】秋白し
【白露】はくろ
2024年9月7日
二十四節気15番目
陰気ようやく重なりて 露こごりて白色となれば也
(暦便覧)
夏の名残りのを惜しむ陽気と
涼やかな秋の陰気が重なる頃
朝夕の冷え込みは
大気中の水分を露にかえ
朝露となって草木に宿ります。
「露こごる」は、
「凝る」と書き、
水分が冷えて固まる様子を表しています。
立秋から秋の暦に入り、
ちょうど真ん中「仲秋の候」となりました。
気がつけは…
季節は進んでいましたね^^
初候: 草露白(くさのつゆ しろし) 9月7日~11日頃
草花の上に降りた朝露が、白く輝いて見える頃
次候: 鶺鴒鳴 (せきれいなく) 9月12日~16日頃
秋の空に声高いセキレイの声が響き渡る頃
「小鳥」は秋の季語なのですね。
末候: 玄鳥去(つばめさる) 9月17日~21日頃
春先に日本にやってきたツバメが暖かい南の地域へと帰っていく頃
来春までしばらくお別れです。旅路お気をうtけて♪
秋は「白」
季語にも「白秋」「素秋」「金秋」がありますが、
全て陰陽五行説がもとになっています。
秋の白が表すものは
「清らかに澄んでいるもの」
「透明感があるの」
白露の頃は、
朝の陽の光に露が白く輝き、
天高く澄み渡る空に
小鳥の声が響き渡り、渡り鳥が飛び立つ季節です。
もちろん食欲の秋♪
つややかに白く輝く新米ごはんが食欲をそそります。
秋に旬を迎える「梨」「蓮根」「山芋」なども
白が多いですね。
体の中では秋は「肺」の季節です。
とってもデリケートな肺は、
清潔を好み、
大気中の澄んだ清らかな気を取り込んで
全身にエネルギーを届けてくれています。
●秋の薬膳より
今月の薬膳教室スケジュール
11月▸季節 | 冬の薬膳 |
---|---|
14(木) | 残席1 |
16(土) | 満席 |
19(火) | 満席 |
20(水) | 残席1 |
25(月) | 残席1 |
12月▸五臓 | 腎の薬膳 |
---|---|
12(木) | 残席2 |
13(金) | 満席 |
14(土) | 残席2 |
17(火) | 残席2 |
18(水) | 満席 |
おから味噌講座2024 | |
---|---|
1月24日(金) | 残席1 |
1月25日(土) | 残席3 |