中秋の名月
今日は十五夜
「中秋の名月」です♪

中秋とは、
旧暦で秋の真ん中のこと
旧暦で秋の暦は、7,8,9月で、
真ん中の月の15日が中秋の名月と呼ばれます。
昔は月の満ち欠けと暦が連動していて
朔(新月)となる日を
月の一日(ついたち)としていました。
そのため
十五夜が必ずしも満月とは限らず、
今年は1満月の前日の月夜です。
今年も日本中の夜空が
美しい名月の光で満たされますように.°˖˖°

今月の薬膳教室スケジュール
| 10月▸五臓の薬膳 | |
|---|---|
| 11(土) | 残席1 |
| 15(水) | キャンセル待ち |
| 16(木) | キャンセル待ち |
| 18(土) | キャンセル待ち |
| 21(火) | 残席1 |
| 22(水) | 残席1 |
| 23(木) | キャンセル待ち |
| 11月▸季節 | 冬の薬膳 |
|---|---|
| 12(水) | 残席1 |
| 13(木) | キャンセル待ち |
| 14(金) | 残席1 |
| 15(土) | キャンセル待ち |
| 18(火) | 残席1 |
| 19(水) | キャンセル待ち |
| 22(土) | 残席1 |


