2024年2月19日暦・二十四節気の薬膳yuzuha-yakuzen 【雨水】雪解ける頃【雨水】(うすい) 2024年2月19日 陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば也(暦便覧) 降る雪も雨に変わり氷が溶けて水になる頃 農耕を始める目安とされています。雨水にお雛様を飾ると良縁に恵まれるという云われも在りま […]
2024年2月4日暦・二十四節気の薬膳yuzuha-yakuzen 【立春】春を迎える【立春】春が立つ 2024年2月4日 春の気たつを以て也(暦便覧) 新しい一年が始まりました♪初春から立夏の前日までが春の暦となります。 東風(こち)とも呼ばれる東からの暖かな春風が吹き始め、湖や池に張った氷も少しずつ融 […]
2024年2月3日暦・二十四節気の薬膳yuzuha-yakuzen 【節分】旧暦大晦日季節を分ける日「節分」 「節分」は季節を分ける節目の日、各季節の前日に4回あります。 その中でも春の節分は、「立春」からはじまる新しい年の節目なので大晦日にあたります。 節分と言えば、豆まきですね♪ 「鬼は外~、福は内~ […]
2024年2月1日◆募集中の薬膳レッスンyuzuha-yakuzen [如月]福を呼ぶ◆2月のくらしの暦 ————-3日 節分・冬土用明け4日 立春11日 建国記念の日12日 初午19日 雨水23日 天皇誕生日———& […]
2023年12月25日◆募集中の薬膳レッスンyuzuha-yakuzen 2023年御礼&Marry Christmas˖✧Merry Christmas and happy New Year 2023年も残すところ1週間となりました。今年は皆様にとってどんな一年を過ごされましたか? 今年は四緑木星中宮、癸卯(みずのとう)でした。(気学では春 […]
2023年11月1日◆募集中の薬膳レッスンyuzuha-yakuzen [霜月]木の葉舞う◆11月のくらしの暦 ————–3日 文化の日8日 立冬(二十四節気)15日 七五三22日 小雪(二十四節気)23日 勤労感謝の日——& […]
2023年3月3日暦・二十四節気の薬膳yuzuha-yakuzen 桃の節句3月3日はひな祭り♪ 五節句の一つである「上巳(じょうし/じょうみ)の節句」と呼ばれるもので、(上巳=旧暦3月の初めの巳の日のこと)のちに江戸幕府が5節句を制定て日付が変動しないよう3月3日となったそうです。 古代中国で […]
2022年3月18日暦・二十四節気の薬膳yuzuha-yakuzen ぼた餅とおはぎ2022 春の彼岸の入り。彼岸といえば「ぼた餅」「おはぎ」ですね♪ 昔から小豆の赤色には魔よけの効果があるとされ、邪気を払う食べ物としてご先祖様にお供えするようになったと云われています。 「ぼた餅」と「おはぎ」 ●牡丹の […]
2022年3月5日暦・二十四節気の薬膳yuzuha-yakuzen 【啓蟄】春の香り立つ【啓蟄】(けいちつ) 2022年3月月5日 陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり(暦便覧) 啓(けい)=「ひらく」 蟄(ちつ)=「土中で冬ごもりしている虫」 大地が春の陽気で温められると、土の中で […]
2022年2月19日暦・二十四節気の薬膳yuzuha-yakuzen 【雨水】脉はのびのびと♪【雨水】(うすい) 2022年2月19日 ”陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば也”(暦便覧) 降る雪も雨に変わり、氷が溶けて水になる頃。農耕を始める目安とされています。 雨水の頃にお雛様を飾ると良縁に恵まれるという云 […]
2021年7月7日暦・二十四節気の薬膳yuzuha-yakuzen 【小暑】夏の到来7月7日【小暑】しょうしょ (2021年は7月7日)二十四節気の11番目 ”大暑来れる前なれば也”(暦便覧) 本格的な「暑」の季節が始まりました。梅雨が明けると本格的な夏の暑さがやってきます♪ 初候:温風至る(あつかぜい […]