コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

千葉市若葉区みつわ台 薬膳料理教室とコミュニティーサロン『ゆず葉』のホームページ

お問い合わせ

くらしの薬膳salonゆず葉

  • トップページ
  • ゆず葉について
    • ゆず葉について
    • ゆず葉のこだわり
    • プロフィール
    • よくある質問
  • 薬膳教室のご案内
    • 薬膳とは
    • ✦ 家庭の薬膳料理の会
    • ✦ 資格取得講座
    • ✦ 料金案内
    • 薬膳レッスン景
  • 手つぼと手相診の講座
    • アジアンハンドセラピー講座
    • オンライン鑑定と講座
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • アクセス

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年12月25日◆募集中の薬膳レッスンyuzuha-yakuzen

2022年御礼&Marry Christmas˖✧

◇2022年を振り返って思うこと 今年はゆず葉10周年を迎えた年でした。ゆず葉10周年記念イベントでは、たくさんの嬉しいお言葉や記念品を頂き心より感謝申し上げます。ありがとうございました♪ ひとつの締めくくりとして、ここ […]

2022年11月1日◆募集中の薬膳レッスンyuzuha-yakuzen

[霜月]季節の彩り

◆11月のくらしの暦 ————–3日 文化の日7日 立冬(二十四節気)15日 七五三22日 小雪(二十四節気)23日 勤労感謝の日——& […]

2022年10月6日◆薬膳スイーツ講座yuzuha-yakuzen

薬膳スイーツ講座2022

今年の薬膳スイーツ講座は秋からスタートしました♪ 薬膳スイーツ講座では季節の薬膳の考え方をベースにした心が笑顔になる薬膳スイーツを作ります。 家庭の薬膳レッスンで試食した人気のスイーツ3品をレッスンします♪ スイーツ講座 […]

2022年10月1日◆募集中の薬膳レッスンyuzuha-yakuzen

[神無月]秋の心

◆10月のくらしの暦 ————–  8日 寒露 10日 スポーツの日 20日 秋の土用入り 23日 霜降 ———&#8212 […]

2022年9月27日その他yuzuha-yakuzen

夏から秋へ~季節の変わり目の薬膳

株式会社フレスコ様暮らしのかけらのコラムを担当させて頂いております。秋号は季節の変わり目の養生についてお伝えしました♪ 季節の変わり目の薬膳~陽から陰へ 中医学では季節を陰と陽に分け、季節の移ろいを陰陽のバランスで表して […]

NO IMAGE
2022年8月31日その他yuzuha-yakuzen

募集中の講座

薬膳レッスンの日程 ■薬膳Basicクラス2022年は10周年記念メニューで開催します♪ 2月「季節の薬膳総論」風邪の薬膳鯖の湯煮・山芋粥他4(土)、6(月)、7(火)8(水)、9(木)、10(金) 3月の薬膳レッスン「 […]

2022年8月5日イベント情報yuzuha-yakuzen

【ご報告】10周年記念薬膳茶和会

ゆず葉10Th Anniversary.°˖✧˖° 8月2日、3日とゆず葉10周年記念イベントを開催しました。たくさんのお祝い品や嬉しい応援のメッセージをありがとうございました♪ ・・・・・・・・.〇.˖✧˖10周年記念 […]

2022年8月1日◆募集中の薬膳レッスンyuzuha-yakuzen

[葉月]秋の香り

◆8月のくらしの暦 ————– 7日  立秋 11日 「山の日」23日  処暑—————&#8212 […]

2022年7月26日イベント情報yuzuha-yakuzen

【お知らせ】ゆず葉10Th薬膳茶話会

♪残席のお知らせ 7月29日現在 8月2日(火)追加1名様参加できます♪ 8月3日(水)キャンセル待ち 講座の単発参加はできます。♪お申込は下記より、もしくはお電話ください。 夏休み企画!ゆず葉10周年記念イベントを開催 […]

2022年7月21日├身近な生薬yuzuha-yakuzen

【合歓木】ネムノキ

夏の花大きなネムノキにピンクの花が咲いていました。 ふわっと、優しい花ですね。 複数の花が集まって咲き、細長い糸状に伸びた部分は雄しべなのだそうです。 夜になると葉が閉じて眠るように見えたことから「ねぶ」「ねぶりのき」な […]

2022年6月27日├身近な食薬yuzuha-yakuzen

【桜桃】さくらんぼ

【桜桃】さくらんぼ養陰薬性味:甘/温帰経:脾胃肝腎効能:補中・補気・祛風湿・透疹 お腹を温めて、元気を養う。身体の中の余分な湿気や毒素を追い出す。 果物では珍しく、身体を温める温性なのですよね。 胃腸が冷えやすく、お腹が […]

2022年6月8日├身近な食薬yuzuha-yakuzen

梅熟す季節に♪

暦の上での【入梅】(雑節)は6月10日頃です。 今年は関東では例年より早く梅雨入りしました。 雨多き季節に・・・今日も雨・・・。毎朝いろいろな気持ちで空を見上げる日が多くなりますね。 「梅雨」の語源にはいろいろありますが […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 14
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
くらし薬膳ゆず葉

〒264-0032
千葉市若葉区みつわ台3-9-9
info@yuzuha-yakuzen.com

カテゴリー

  • ◆募集中の薬膳レッスン
  • ◆薬膳スイーツ講座
  • ◆資格取得講座
  • ◇レッスンReport
    • 家庭の薬膳レッスン
  • イベント情報
    • おから味噌講座
    • ゆず葉onedayマーケット
    • ゆず葉のコラボイベント
    • アジアンハンドセラピー講座
  • 出張講座
  • 薬膳コラム
    • ├身近な生薬
    • ├身近な食薬
    • その他
    • 暦・二十四節気の薬膳
  • 薬膳レシピ

最新記事

[文月]夏の夜空に
2025年7月1日
【夏至】一陰生
2025年6月21日
【粥有十利】お粥の十得
2025年6月20日
土‣脾の薬膳
2025年6月18日
【十薬・魚醒草】どくだみ
2025年6月14日
【桑椹】桑の実
2025年6月8日
【芒種】生きるチカラ
2025年6月5日
[水無月] 水色いろいろ
2025年6月1日
土‣梅雨の薬膳
2025年5月28日
【小満】小さな満足
2025年5月21日

アーカイブ

Facebook

Facebook page
  • プライバシーポリシー
  • リンク

Copyright © くらしの薬膳salonゆず葉 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ゆず葉について
    • ゆず葉について
    • ゆず葉のこだわり
    • プロフィール
    • よくある質問
  • 薬膳教室のご案内
    • 薬膳とは
    • ✦ 家庭の薬膳料理の会
    • ✦ 資格取得講座
    • ✦ 料金案内
    • 薬膳レッスン景
  • 手つぼと手相診の講座
    • アジアンハンドセラピー講座
    • オンライン鑑定と講座
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • アクセス
PAGE TOP