コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

千葉市若葉区みつわ台 薬膳料理教室とコミュニティーサロン『ゆず葉』のホームページ

くらしの薬膳salonゆず葉

  • トップページ
  • ゆず葉について
    • ゆず葉について
    • ゆず葉のこだわり
    • プロフィール
    • よくある質問
  • 薬膳教室のご案内
    • 薬膳とは
    • ✦ 家庭の薬膳料理の会
    • ✦ 資格取得講座
    • ✦ 料金案内
    • 薬膳レッスン景
  • 手つぼと手相診の講座
    • アジアンハンドセラピー講座
    • オンライン鑑定と講座
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • アクセス

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年1月22日おから味噌講座yuzuha-yakuzen

[ご報告]2022年度おから味噌講座

今年もおから味噌講座を開催しました。 ♪♪♪ ゆず葉のおから味噌講座は、私のこだわりの素材で仕込んでいます。 ♪おからと豆乳鎌ヶ谷市「桜井豆腐店」より千葉県の在来品種のおから 千葉の在来種「小糸在来」は仙台の青大豆や丹波 […]

2023年1月7日├身近な生薬yuzuha-yakuzen

【七草粥】胃腸を労わる

株式会社フレスコ様暮らしのかけらのコラムを毎号担当させて頂いております。6年目となる2023年の新春号は薬膳からみる「七草粥」について書きました。 1月7日【人日の節句】 1月7日は七草粥の日ですね。五節供のひとつ「人日 […]

2023年1月5日├身近な食薬yuzuha-yakuzen

【芹】セリ

水辺に群生する芹は、競り合うように育つことから「芹」と名付けられたそうです(一説) セリ 性味: 涼/甘辛帰経:肺胃効能:清熱・利水・涼血・平肝・止帯 体にこもった熱をとり、体に溜まった湿気を尿として排出する。血のほてり […]

2023年1月3日◆募集中の薬膳レッスンyuzuha-yakuzen

2023年 謹賀新年

2023年 癸卯年  新年あけましておめでとうございます。謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 今年は四緑木星中宮の年、干支は癸卯(みずのとう)です。 うさぎ年はぴょんぴょんと♪飛躍する一年となるのでしょうか^^ ♪「癸」 […]

2022年12月25日◆募集中の薬膳レッスンyuzuha-yakuzen

2022年御礼&Marry Christmas˖✧

◇2022年を振り返って思うこと 今年はゆず葉10周年を迎えた年でした。ゆず葉10周年記念イベントでは、たくさんの嬉しいお言葉や記念品を頂き心より感謝申し上げます。ありがとうございました♪ ひとつの締めくくりとして、ここ […]

2022年11月1日◆募集中の薬膳レッスンyuzuha-yakuzen

[霜月]季節の彩り

◆11月のくらしの暦 ————–3日 文化の日7日 立冬(二十四節気)15日 七五三22日 小雪(二十四節気)23日 勤労感謝の日——& […]

2022年10月6日◆薬膳スイーツ講座yuzuha-yakuzen

薬膳スイーツ講座2022

今年の薬膳スイーツ講座は秋からスタートしました♪ 薬膳スイーツ講座では季節の薬膳の考え方をベースにした心が笑顔になる薬膳スイーツを作ります。 家庭の薬膳レッスンで試食した人気のスイーツ3品をレッスンします♪ スイーツ講座 […]

2022年10月1日◆募集中の薬膳レッスンyuzuha-yakuzen

[神無月]秋の心

◆10月のくらしの暦 ————–  8日 寒露 10日 スポーツの日 20日 秋の土用入り 23日 霜降 ———&#8212 […]

2022年9月27日その他yuzuha-yakuzen

夏から秋へ~季節の変わり目の薬膳

株式会社フレスコ様暮らしのかけらのコラムを担当させて頂いております。秋号は季節の変わり目の養生についてお伝えしました♪ 季節の変わり目の薬膳~陽から陰へ 中医学では季節を陰と陽に分け、季節の移ろいを陰陽のバランスで表して […]

NO IMAGE
2022年8月31日その他yuzuha-yakuzen

募集中の講座

薬膳レッスンの日程 ■薬膳Basicクラス2022年は10周年記念メニューで開催します♪ 2月「季節の薬膳総論」風邪の薬膳鯖の湯煮・山芋粥他4(土)、6(月)、7(火)8(水)、9(木)、10(金) 3月の薬膳レッスン「 […]

2022年8月5日イベント情報yuzuha-yakuzen

【ご報告】10周年記念薬膳茶和会

ゆず葉10Th Anniversary.°˖✧˖° 8月2日、3日とゆず葉10周年記念イベントを開催しました。たくさんのお祝い品や嬉しい応援のメッセージをありがとうございました♪ ・・・・・・・・.〇.˖✧˖10周年記念 […]

2022年8月1日◆募集中の薬膳レッスンyuzuha-yakuzen

[葉月]秋の香り

◆8月のくらしの暦 ————– 7日  立秋 11日 「山の日」23日  処暑—————&#8212 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 15
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
くらし薬膳ゆず葉

〒264-0032
千葉市若葉区みつわ台3-9-9
info@yuzuha-yakuzen.com

カテゴリー

  • ◆募集中の薬膳レッスン
  • ◆薬膳スイーツ講座
  • ◆資格取得講座
  • ◇レッスンReport
    • 家庭の薬膳レッスン
  • イベント情報
    • おから味噌講座
    • ゆず葉onedayマーケット
    • ゆず葉のコラボイベント
    • アジアンハンドセラピー講座
  • 出張講座
  • 薬膳コラム
    • ├身近な生薬
    • ├身近な食薬
    • その他
    • 暦・二十四節気の薬膳
  • 薬膳レシピ

最新記事

【重陽節】菊花の祝い
2025年9月9日
【白露】秋白し
2025年9月7日
【長月】白秋と金風
2025年9月1日
【処暑】夏から秋へ
2025年8月23日
【大棗】なつめ
2025年8月19日
【立秋】残暑お見舞い申し上げます
2025年8月7日
[葉月]夏の名残と秋の香り
2025年8月1日
火‣心の薬膳
2025年7月28日
【大暑】暑中お見舞い申し上げます
2025年7月22日
【梅】うめ
2025年7月19日

アーカイブ

Facebook

Facebook page
  • プライバシーポリシー
  • リンク

Copyright © くらしの薬膳salonゆず葉 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ゆず葉について
    • ゆず葉について
    • ゆず葉のこだわり
    • プロフィール
    • よくある質問
  • 薬膳教室のご案内
    • 薬膳とは
    • ✦ 家庭の薬膳料理の会
    • ✦ 資格取得講座
    • ✦ 料金案内
    • 薬膳レッスン景
  • 手つぼと手相診の講座
    • アジアンハンドセラピー講座
    • オンライン鑑定と講座
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • アクセス
PAGE TOP